fc2ブログ
便利なフリーソフトの使い方を超分かりやすく解説
 
無料で使える便利なフリーソフトの使い方を、分かりやすく、解説します♪

え~今回は。アンタらにー、Sound EngineにMP3読み込み& 書き出しができるようになるやり方を教えようと思う!!(桜○やっくん風)

前もって言っておきますが、これやっとくと、後々、非常~に楽に音源を編集できるようになるので、 必ずやっておくように!

それとこの作業、すごく簡単なので、難しいかと思ってる人は安心してくださいね。

具体的にどんな風に読み込み、書き出しができるようになるかっていうと、

【MP3入力に必要なVBMP3.dll と MP3出力に必要なGOGO.dll】

こいつらを導入すると、SoundEngine上にMP3をポンと落とすと、自動でデコードが始まり、 通常ではそのようなことをすると、

WS000000

とか言ってMP3が読み込めませんが、簡単に読み込めるようになります。

また、書き出しは、編集した音声ファイルを、保存するときに保存形式でMP3を選択してやると、自動でエンコードが始まり、 MP3ファイルが生成されます。

今回は、その「VBMP3.dll」と「GOGO.dll」 の導入の仕方をお教えします。

楽にSoundEngineを使うコツです♪

 

まず、SoundEngineに使うための「VBMP3.dll」と「GOGO.dll」 の二つのDLLをゲットする必要があります。

まずMP3を読みこむためのDLL「VBMP3.dll」の入手先はこちら

WS000001

このような部分が真ん中くらいにあると思うので、VBMP3のダウンロードをクリックして、ファイルを保存してください。

●最初にファイルの収集をしてからあとからインストール作業に移ります。

次にMP3として出力するための「GOGO.dll」の入手先ですが、

これは単体ではありません。「午後のこ~だ」というソフトについてくるものなのです。次のリンクからソフトをDLしてきてください。

「午後のこ~だ」はこちら

一番最初に「午後のこ~だ for Windows Ver3.13a のダウンロード (3,845,330byte) 」 ってありますよね。それをDLして、インストールしてください。

そしてその「午後のこ~だ」というソフトの保存先(ほとんどの場合:C:\Program Files\WinGOGOだと思います。 )

その中に「GOGO.DLL」というのがあればOKです!

 

●材料が集まったので、早速インストール作業にかかります。

先ほどDLしてきた「VBMP3.dll」と「GOGO.DLL」をそれぞれコピーして、「C:\WINDOWS\system32」 フォルダの中に貼り付けます。

おしまいです。(笑)

是非、お持ちのMP3でお試しください。SoundEngineのうえにポンと落としてやってください。それと、 ポンポン書き出してやってください。

また、書き出しの時のダイアログは、得にいじる必要はありません。

 

また、どう~しても「GOGO.DLL」が見つからない!という方は、
ココ」から 「GOGO.DLL」をDLしてください。

何か問題があれば保存場所が間違っているかもしれません。
どうしても分からなければこちらからメールをください。

スポンサーサイト



おかげさまで、ランキング急上昇中です!
応援ありがとうございます!
よろしければ今日もポチッ♪とお願いします☆

▼有名なランキングサイト一覧▼
人気Blogランキング
有名ブログ☆ランキング
くつろぐランキング
鬼ブログランキング
JRANKING
FC2 Blog Ranking

毎日ありがとうございます!
コメント
この記事へのコメント
相互リンクのお願い
こんにちは。FIREDOGです。

いつも参考にさせていただいております。

良かったら相互リンクお願いいたします。

「パソコンなら何でもできる!」
http://firedog.seesaa.net/
2006/06/24(土) 15:14 | URL | FIREDOG #-[ 編集]
リンクありがとうございます
FIREDOGです。

相互リンクありがとうございます。

これからも「知ってる?究極のフリーソフト!!」も参考にさせていただきます。
2006/06/24(土) 23:47 | URL | FIREDOG #-[ 編集]
ランキングサイト「ベストランキング」のご案内
 失礼いたします。
 ランキングサイト「ベストランキング」の管理人です。
 
 このたび、ランキングサイト「ベストランキング」を新規開設いたしました。
 
 新規ランキングサイトですので、今ご登録をいただければ、ランキングの上位に入るチャンスです。
 
 この機会にぜひともご登録いただけますよう、お願いを申し上げます。

<ベストランキング・新規登録ページ>
http://bestrank.bz/regist.cgi

 あなた様のサイトがランキングに参加していただき、相互発展できれば幸いでございます。
 それでは、よろしくお願い申し上げます。

--------------------------------------
総合ランキングサイト・ベストランキング
URL:http://bestrank.bz/linkrank.cgi
Mail:info@bestrank.bz
2006/10/12(木) 15:49 | URL | ベストランキング管理人 #mQop/nM.[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する